ランチ時間のまんてん鮨が並ばずに入れるようになっていた -SUSHI TIMES ORIGINALS-
コスパ最強のおまかせコースの草分け的存在
まんてん鮨といえば、最強のコスパランチで有名。
2009年の開店以来、「安いのに、本格派」おまかせコースの展開で鮨業界を揺るがしてきたお店です。
特に3,000円のランチーコースはコスパ最強と話題でオープン前から行列に並ばないと入れませんでした。
がっっっっっ!!!
緊急事態宣言のためか現在は15分程度の待ち時間で入店できたとのブログ情報を見て早速行ってきました。
開店は11時。現地に到着したのは11時45分。既に7組ほどが並んでいました。

11時50分頃、店員さんが来て伝えてくれました。
「前のお客様がお食事終了次第順次ご案内となります。12時頃ご案内できる見込みです」
おおお・・!ということで並んだ時間はブログ情報の通りたった15分でした。

カウンター席に通して頂きます。狭い店内ながら、小綺麗な内装。
おまかせランチコース(3000円)20品紹介
ランチには3,000円、6,000円の2コースあります。今回は3,000円の方をチョイス(なので並びました)
予約ができるのは6,000円のコースです。
しじみ出汁
最初に出されたのはしじみのお出汁。

これは・・!しじみ何個分なんだ!?と驚愕の凝縮感。
ファンファーレーーーー!!!最初のお出汁はお鮨への期待感を煽りますよね。
めかぶ

握りに入る前にもう1品。焦らしますねえ。・・と思ったがこの主役を張れそうなメカブは何?味の濃さと食感がたまらんです。
ヒラメ昆布締め握り

ワクワク感が増幅しきった後に出てきたのは、平目(ひらめ)の昆布〆。しっかりした食感と最初の1貫にふさわしい上品な風味です。
鰹(カツオ)握り

鰆(さわら )握り

湯葉豆腐(ゆばとうふ)

蝦夷鮑(えぞあわび)の柔らか煮

エノキの昆布〆握り

鮪赤身のヅケ握り

イクラの松前漬け

トロ握り2貫


蜆(しじみ)お碗

紫雲丹(ムラサキウニ)の握り。

煮穴子の握り

丁寧な仕事で柔らかーくされ、臭みなど全くなく、ただ甘く上品な味わいを纏った穴子でした。
ネギトロの手巻き


寛平(かんぴょう)巻き

甘く柔らかい風味の奥に潜む奥深さ、シャリと海苔の存在感を改めて感じさせる。正直かんぴょうってお子様向けでしょう・・なんて考えを持っていた私の数十年の固定観念を打ち砕いた一品でした。申し訳ございませんでした。
出汁巻き玉子

出ましただし巻き玉子。ふんわり甘くて最高の締めです。お寿司やさんでこれが出てくると夕焼けこやけが脳内再生されます。美味しいのに、寂しいよう。
デザート(種無し巨峰)

巨峰か。そんな時期なんですね。お口がリセットされました。
はーお腹いっぱい、心も満たされる・・・
お財布が寂しくなるはずなのに本当にお会計は3300円(税込)なのでした!!!
感激を胸に、東京駅へと向かいます。
世の中のお鮨屋さんが入りやすくなっているはず。
さあ、次はどのお店に行こうかな。
店舗情報
まんてん鮨 丸の内

電話番号
03-6269-9100
住所
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F
アクセス
JR東京駅南口:徒歩5分
JR有楽町駅国際フォーラム口:徒歩5分
地下鉄千代田線二重橋前駅3番出口:徒歩3分
二重橋前駅から178m
営業時間
営業時間
ランチ
月〜金 11:00〜15:00
最終入店14:00
土日祝 11:00〜15:00
最終入店13:30
ディナー
月〜土 17:00〜23:00
最終入店21:30
日祝 17:00〜22:00
最終入店20:30
日曜営業
定休日 元旦