SUSHI TIMES

花粉症にお鮨が効く!?


花粉症の方にとっては非常に辛い時期になりました…。
そこで薬以外にも、花粉症に良いものはないのか調べてみました!するとなんと、お鮨が花粉症対策に良いというSUSHI TIMESにとっても嬉しい情報が!!いくつか記事をご紹介しましょう。

 

花粉症に寿司がきく!?


花粉症というと、ヒスタミンと抗ヒスタミンという話が、テレビの宣伝でもあるぐらいなので、そこに話が集中しがちですが、今回は、ヒスタミンではなく、食物が含む油の種類と花粉症の意外な関係に触れます。
花粉症の時期は、食生活にも注意を払った方が症状が軽くなります。

【油も花粉症の炎症に関係します】

 
花粉症は気道(鼻、のど)粘膜の分泌と目の涙の分泌が増加した状態です。粘膜でアミノ酸からできるヒスタミンがその病態(炎症)に明らかに関係しています。また蛋白質からできる物質も炎症に関係しています。もう一つ、油(脂肪酸)からできる物質も炎症に関係しています。

【花粉症を悪化させる油とは】

実は、花粉症を悪化させるのは必須脂肪酸です。必須脂肪酸からできる脂質の代謝産物は炎症を促進する方向に働きます。

必須脂肪酸は、リノール酸とα-リノレン酸です。アラキドン酸を含める事もあります。


▼必須脂肪酸の変化
・リノール酸→γ-リノレン酸→アラキドン酸
・アラキドン酸→プロスタグランジン類
(又はアラキドン酸→ロイコトリエン類)


プロスタグランジン類とロイコトリエン類は炎症を引き起こします。
花粉症からみると必須脂肪酸のリノール酸を多く含む植物性油が悪い油という事になります。

 
【花粉症を改善する油とは】

アラキドン酸→プロスタグランジン類・ロイコトリエン類を抑えるのが、花粉症によい油という事になります。ドコサヘキサエン酸(DHA)は、アラキドン酸からプロスタグランジンの生成を抑えます。同時に、ドコサヘキサエン酸は、アラキドン酸からの炎症に関係したロイコトリエンの産生を抑えます

花粉症を改善するのは、ドコサヘキサエン酸(DHA)を多く含む魚の油です。なお、α-リノレン酸→イコサペンタエン酸(EPA)→ドコサヘキサエン酸(DHA)と変化します。

【花粉症には寿司を】


EPA、DHAを多く含むのは青み魚です。青み魚以外の魚もEPA、DHAを含んでいます。魚を多く使う食事の代表といえば、寿司(刺身)ですね。
花粉症に良い食事は寿司(刺身)という事になります。

寿司(刺身)には別の効能もあります。同時に食べるワサビには作用時間は短時間ですが、鼻づまりを一時的に改善する効果があります。

出典:ALL ABOUT / 花粉症にはDHAとわさび!お寿司を食べよう

鮨屋にはこれだけある!花粉症にきく食材


花粉症を改善する栄養素、食品などには魚に多く含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)、イコサペンタエン酸(EPA)、 わさび、シソ、お茶のカテキンなどがあげられます。これを含んだものと言ったら“寿司や刺身”ですよね。


<< それぞれの役割 >>

DHAやEPA
アレルギーの元となる物質を生成を抑えたりしてくれる役割を果たします。

わさび
一緒に食べることが多いですが、作用としては短いのですが、鼻づまりに効果が現れます。

シソ(紫蘇)
寿司や刺身にはよくついてきます。シソの成分が花粉症やアトピーなどのアレルギーに対してよく効くことが知られてきました。

カテキン
お茶に含まれる成分で、最近人気の赤ワインなどに含まれている「ポリフェノール」の一種のカテキン。タンニンという呼ばれ方もしています。 さまざまな作用がある中に花粉症やアトピーへの効果も嬉しいことにあるようです。

出典:横浜・野毛の錦寿司 / 花粉症にお寿司

なんでわさびが鼻づまり解消になるの?


わさびは花粉症の症状を和らげてくれます。
お刺身やお寿司、お蕎麦の薬味など、鼻にツーンとくるあの辛味がたまらないですよね。
実は、このツーンとする香りの成分に花粉症の症状を和らげる効果があるのです。
この香り成分は6-MITC (ロク-メチルチオヘキシルイソチオシアネート)というもので、鼻水やくしゃみといった花粉症特有の症状を抑える効果があります。
わさびを食べる機会は限られると思いますし、量もそれほど多く摂れないと思いますが、簡単なので覚えておくと良いと思います。

出典:TRINITY わさびは花粉症の強い味方!? ~美容と健康にも効果的なわさび~

症状を軽減できる、悪化させてしまう食材とは・・!

実は花粉症を悪化させてしまう食材もあるようです…。

【症状を悪化させてしまう食材】

生のトマト
ヒスタミンサンを多く含んでおり、スギ花粉やヒノキ花粉の人にはトマトに対する注意が必要です。食べる時は過熱することをお勧めします!

ファーストフード
「トランス脂肪酸」というものを多く含んでいるおり、免疫機能が低下してしまいます。

アルコール
日本酒・ビール等に含まれるアセトアルデヒドが鼻水・くしゃみ・鼻づまりなど、主に鼻に起きる症状を悪化させます。

出典:≪花粉対策のまめ知識≫症状を軽減できる、悪化させてしまう食材とは・・!


あなたがお鮨屋さんなら、青魚をおすすめしたり、ワサビを多めにしてみたら花粉症のお客様に喜ばれるかも?